出版秘話 | 国際イメージコンサルタント|経営者向け・世界TOP10%認定の株式会社BEST GRADE

column
イメージコンサルタントコラム

出版秘話

出版秘話

目次出しに3か月

経営者と企業のブランディングに印象管理の重要性を伝える国際イメージコンサルタントの吉村ひかるです。

 

この度上梓させていただいた「世界のエリートが学んでいる印象管理の教科書」は、

一過性のものではなく、末永く愛される1冊になれたら嬉しいという思いで執筆してきました。

 

当方の書斎には、ずいぶん前に入手しながら、今でも時々読み返す本が数冊あります。

事例は当然古くなりますが、本質的な考えは今でも刺さります。

時代を超えた普遍的なものの力はやはりすごいですね。

そんな本を目指して。

 

印象管理をステージ別にフォーカスする本は、おそらく他に見当たらないので手探りのスタート。

相当数の方にインタビューし、目次出しだけに3か月かかりました。

それも含めて出版までに2年。

書き過ぎたかしら

最終的に書いた文字数はナント18万文字。

これでも書き足りないくらいなのですが、本としてはいくらなんでも多すぎます。

編集の方がしっかり削ぎ落してくれました。

さすがプロです。

イラストも、「こんな感じで~」となんともおぼつかない依頼に対し、都度イメージ通りに仕上げてきてくれました。

感激しきりです。

 

執筆にあたり参考にした書籍や資料は優に100(冊および資料)を超えています。

たった1ワードの確認を取るために2か月かかったことも。。。

執筆当時、田舎に住む母の介護と重なり、毎週末の電車の往復4時間はすべて執筆に充て、電車酔いした記憶もしばしば。

沢山のパズルを手探りで組み立てて形にしていくような感覚は、多々呆然となりましたが思い出深い本になりました。

効果的な読み方

この本はどこからでも読み進められるというのが特徴です。

Appearance(外見)、Behavior(所作)、Communication(コミュニケーション)をステージことに分けているので、

気になるプレミアムステージ(グローバルリーダー)のABCから読み進めるのはもちろん、

ご自身の今いるステージのABCを読んでみるのもあり。

あるいは、Communicationだけをステージ別にみるのも面白いと思います。

 

タイトルに「教科書」と付いていますが、所属する企業文化や社風でずいぶんと変わるもの。

読者流にアレンジして使ってくれるとありがたいと思っています。

 

書籍はこちらhttps://amzn.asia/d/h35QI8F

 

 

エグゼクティブに向けたイメージコンサルティングオフィスBEST GRADEBEST GRADEはこちら

エグゼクティブに向けたイメージコンサルティングオフィスBEST GRADE

Written by 吉村ひかる

グローバルでトップ10%の国際イメージコンサルタントと認定される
イメージブランディングのプロフェッショナル

  • 株式会社BEST GRADE 代表取締役 リーダー服飾研究家
  • BEST GRADE アカデミー主宰
  • AICI国際イメージコンサルタント協会認定 国際イメージコンサルタントCertified Image Professional
  • 一般社団法人パフォーマンス教育協会公認 エグゼクティブ・パフォーマンス・インストラクター

おすすめ記事のご紹介

日本ブランドを纏った石破首相
2025.04.14

日本ブランドを纏った石破首相

仕事が取れる写真とは?
2025.04.07

仕事が取れる写真とは?

こんな時、ドレスコードはどうする?
2025.03.31

こんな時、ドレスコードはどうする?

トレンドカラーをビジネスに活かすには?
2025.03.24

トレンドカラーをビジネスに活かすには?

職場で倫理的に見られる服とは?
2025.03.17

職場で倫理的に見られる服とは?

Contactご予約&お問い合わせ

あなたも一流の国際コンサルティングを体感してみませんか?

電話でのご予約・お問い合わせ

TEL:045-654-4810

WEBでのご予約・お問い合わせ